書初め
新年あけましておめでとうございます。
今年の書初めは、、、「本来無一物」禅語です。元の意味とは違っているかもしれませんが、最近思っていることにぴったりの言葉はないかなあ。と探して思いついた言葉です。得たものを失うのは悲しいけれど、元々なかったものなのだから、今残っているものに注意を向けていきたいなあという自分から自分への格言。色々なものをこれから獲得していく若い世代とは逆に、経験は増えていくけれど物理的に色々なものを失うことの多い(老眼はじめ。。)中高年にぴったりじゃないかと。。上手く書けたわけでもないのだけれど、これはこれで良しとして掲載しちゃいます。皆さまも好きな言葉で書初め、如何でしょうか。