コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Wataame-kai

  • TOP PAGE
  • ABOUT US
  • LESSONS
    • LESSONS(JAPANESE)
    • LESSONS(ENGLISH)
  • EXAMPLES
  • PRIVATE ART WORKS SERVICE
  • ART WORKS
  • PROFILE

wataame-kai

  1. HOME
  2. wataame-kai
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 wataame-kai Art Work

峰

今日の作品。峰。

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 wataame-kai Art Work

今日の気分で

かなの臨書を書いていたのですが、急に自由な作品を書きたくなり、その時思い付いた言葉がこちら。だから何なのだ?と聞かれると困るのですが。。これから夏に向けて、山開き、海開きのイメージ、でしょうか。。夏も楽しく過ごしたいです […]

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 wataame-kai Art Work

今年の展覧会作品

今年の展覧会作品は「青山白雲人」旧唐書に出てくる言葉で「青山白雲の間に隠棲する高士」の意味で。。。仙人をイメージして書いてみました。借額はお任せしていたのでどのような額になるか楽しみにしていたら、青山からきたのでしょうか […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 wataame-kai Others

自由な作品「自由人」

自由な作風でいいと言われても、、お手本があると、どうしても、先生たちの作風に似せてしまう。無難だから。。その方が受けがいいから。。でも、なんだかそんなのつまらない。そこで、気分転換にお手本のない作品を書いてみました。その […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 wataame-kai Others

書道展、観に来てください♪

来る3月1日から4日に上野の森美術館で開催される「書研展」に出品しました。 春まじかの上野のお散歩がてらどうぞ。 書いた作品は4字熟語の「青山白雲人」お楽しみに♪

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 wataame-kai Event

「守破離」書道教室のお誘い(宣伝です)

「守破離」書道教室のお誘い(宣伝です) コンセプトは「守破離」。「型を学んでから型を超えていこう!」 昔、こどもたちの習い事として書道教室がはやっていた頃、お友達がやっているからということで、小学校2年生で書道を始めた私 […]

2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 wataame-kai Others

顔真卿 王義之を超えた名筆、観てきました!

私が通っている書道教室で噂になっていた「顔真卿 王義之を超えた名筆」観てきました! 一言で言うと、お薦めです!とってもいいです。私は、音声ガイドを借りてまわったので、色々と知らなかった基礎知識を得ることもできましたし、( […]

2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 wataame-kai Art Work

書初め

新年あけましておめでとうございます。 今年の書初めは、、、「本来無一物」禅語です。元の意味とは違っているかもしれませんが、最近思っていることにぴったりの言葉はないかなあ。と探して思いついた言葉です。得たものを失うのは悲し […]

2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 wataame-kai Art Work

上野の書道展のお知らせ

11月10日から16日まで上野の東京都美術館の2階で書心展開催中です。無料ですので、紅葉の始まる上野公園にお散歩がてら、ぜひ。今年は7言古詩を横長の紙に。

2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 wataame-kai Art Work

創作系書道作品

創作書道の作品を半紙に。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

書道って楽しい? Is Japanese calligraphy fun?

2017年1月10日

行書の条幅作品です。

2025年4月18日

上野の森美術館で開催中の日本書研展に出品しました。

2025年4月18日

2025年日本書研展出品のお知らせ

2025年3月4日

書心展

2024年12月5日

2024年書心展のご案内

2024年10月18日

隷書にチャレンジ

2024年5月26日

書研展「自燈明」

2024年5月18日

【作品】自分

2024年4月21日

【作品】素

2024年4月21日

【作品】踊る

2024年4月6日

カテゴリー

  • Art Work
  • Event
  • Information
  • Japanese Calligraphy
  • Others

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

Facebook

Facebook page

Copyright © Wataame-kai All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP PAGE
  • ABOUT US
  • LESSONS
    • LESSONS(JAPANESE)
    • LESSONS(ENGLISH)
  • EXAMPLES
  • PRIVATE ART WORKS SERVICE
  • ART WORKS
  • PROFILE
PAGE TOP