コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Wataame-kai

  • TOP PAGE
  • ABOUT US
  • LESSONS
    • LESSONS(JAPANESE)
    • LESSONS(ENGLISH)
  • EXAMPLES
  • PRIVATE ART WORKS SERVICE
  • ART WORKS
  • PROFILE

wataame-kai

  1. HOME
  2. wataame-kai
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 wataame-kai Information

展覧会のお知らせ

2018年11月10日から、東京都美術館で書心展が開催されます。今年も出品いたしました。無料です。秋の上野を散歩がてらぜひ♪  

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 wataame-kai Others

読売書法展に行ってきました。

今日は国立新美術館の読売書法展に行ってきました。平日でしたが、かなりの人が観に来ていました。素敵な作品がたくさんありました。私の好きな作品は、勢いのあるものと、かわいいもの、そして、白い余白に個性が光るもの。そのいずれに […]

2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 wataame-kai Others

一反

秋の書心展の締め切りが目前なので、毎日作品書きまくっています。ですが、これ!というのはまだ出来上がらず、ついに紙一反がなくなってしまいました。かもっとゆっくり丁寧に書かねば。。と思いつつ、ついつい勢いにのってどんどん早書 […]

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 wataame-kai Japanese Calligraphy

お気に入り

かなの臨書を書く時は、この小筆と決めている。なぜなら、他の小筆だと不思議と細部が上手に書けないから。ところが!いつものお店に買いに言ったら、なんと、製造中止と。。在庫を全て購入してきたので、これで当分大丈夫。 &nbsp […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 wataame-kai Art Work

展覧会作品下書き

8月末期限の展覧会作品作りに着手しました! 2尺×8尺の大きな紙に書くので、一枚書くのにすごく時間がかかります。ちょっと間違えても気にせず書き続け、多少、、というかだいぶおかしな字があっても来週のお稽古には持っていって見 […]

2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 wataame-kai Japanese Calligraphy

掛け軸の紐

書研展に出品した作品が掛け軸の形で戻ってきました! この紐の形、なんか、かっこいい。でも、結び方を忘れちゃいそう。で、写真に撮っておくことにしました。この結び方、昔の誰が決めたんだろう。これにも流派があるみたい。 &nb […]

2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 wataame-kai Art Work

2017書心展作品と2018日本書研展のお誘い

今更ですが、これは2017年11月に上野の東京都美術館で開催された書心展に出品した作品です。 「山中無歴日」時の流れにあくせくしない感じをもっと出したかったのだけれど、ちょっと覇気がないだけになってしまった感が。。まだま […]

2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 wataame-kai Japanese Calligraphy

朝書道!

朝書道! 書道も毎日やるといいらしいです。 ということを実感。 しばらくぶりに筆を持つと思うような線が書けないけれど 1時間位やっていると脳と腕と手が感覚を思い出すのか 線の太さ、角度、質感などが思い通りに書けてきて気持 […]

2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 wataame-kai Information

上野の東京都美術館の書心展へのお誘い

上野の東京都美術館の書心展に出品しました。只今開催中!11月16日までです。 無料で、どなたでもお入り頂けます。秋の散歩がてら、どうぞ! 今回は、「人に答ふ」(太上隠者)を書いてみました。世間から離れてゆったり山中で過ご […]

2017年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 wataame-kai Japanese Calligraphy

完成までの時間

今年は5月から詩を選び、字を選びして、、途中で別の字体に変えたりして、ようやく昨日展覧会用の作品を提出できました! 今日は終わった解放感とともに逗子の海へ。 約3カ月。長かったです。もっと遅くに初めてあっという間に完成し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

書道って楽しい? Is Japanese calligraphy fun?

2017年1月10日

行書の条幅作品です。

2025年4月18日

上野の森美術館で開催中の日本書研展に出品しました。

2025年4月18日

2025年日本書研展出品のお知らせ

2025年3月4日

書心展

2024年12月5日

2024年書心展のご案内

2024年10月18日

隷書にチャレンジ

2024年5月26日

書研展「自燈明」

2024年5月18日

【作品】自分

2024年4月21日

【作品】素

2024年4月21日

【作品】踊る

2024年4月6日

カテゴリー

  • Art Work
  • Event
  • Information
  • Japanese Calligraphy
  • Others

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

Facebook

Facebook page

Copyright © Wataame-kai All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP PAGE
  • ABOUT US
  • LESSONS
    • LESSONS(JAPANESE)
    • LESSONS(ENGLISH)
  • EXAMPLES
  • PRIVATE ART WORKS SERVICE
  • ART WORKS
  • PROFILE
PAGE TOP