2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 wataame-kai Art Work 書心展に出品中 書心展に今年も出品。 自然をあらわした2首。 秋の上野にお散歩がてら、どうぞ!東京都美術館2階です。
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 wataame-kai Art Work 道 芸術の秋。 道という字を書いてみました。 ぐるっと回ってまだまだ、まだまだ。道はつづくよ。どこまでも。
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 wataame-kai Art Work 今日の気分で かなの臨書を書いていたのですが、急に自由な作品を書きたくなり、その時思い付いた言葉がこちら。だから何なのだ?と聞かれると困るのですが。。これから夏に向けて、山開き、海開きのイメージ、でしょうか。。夏も楽しく過ごしたいです […]
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 wataame-kai Art Work 今年の展覧会作品 今年の展覧会作品は「青山白雲人」旧唐書に出てくる言葉で「青山白雲の間に隠棲する高士」の意味で。。。仙人をイメージして書いてみました。借額はお任せしていたのでどのような額になるか楽しみにしていたら、青山からきたのでしょうか […]
2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 wataame-kai Art Work 書初め 新年あけましておめでとうございます。 今年の書初めは、、、「本来無一物」禅語です。元の意味とは違っているかもしれませんが、最近思っていることにぴったりの言葉はないかなあ。と探して思いついた言葉です。得たものを失うのは悲し […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 wataame-kai Art Work 上野の書道展のお知らせ 11月10日から16日まで上野の東京都美術館の2階で書心展開催中です。無料ですので、紅葉の始まる上野公園にお散歩がてら、ぜひ。今年は7言古詩を横長の紙に。
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 wataame-kai Art Work 展覧会作品下書き 8月末期限の展覧会作品作りに着手しました! 2尺×8尺の大きな紙に書くので、一枚書くのにすごく時間がかかります。ちょっと間違えても気にせず書き続け、多少、、というかだいぶおかしな字があっても来週のお稽古には持っていって見 […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 wataame-kai Art Work 2017書心展作品と2018日本書研展のお誘い 今更ですが、これは2017年11月に上野の東京都美術館で開催された書心展に出品した作品です。 「山中無歴日」時の流れにあくせくしない感じをもっと出したかったのだけれど、ちょっと覇気がないだけになってしまった感が。。まだま […]