コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Wataame-kai

  • TOP PAGE
  • ABOUT US
  • LESSONS
    • LESSONS(JAPANESE)
    • LESSONS(ENGLISH)
  • EXAMPLES
  • PRIVATE ART WORKS SERVICE
  • ART WORKS
  • PROFILE

Information

  1. HOME
  2. Information
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 wataame-kai Information

展覧会作品提出の解放感!

昨日、ようやく約3カ月かけて書いてきた、11月の書心展の作品を提出できました!写真は、印泥と印矩です。雅印を押して完成です。 なかなか思うような作品にならず、実は今もまだまだと思っているのですが、、、とってもブルーな気分 […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 wataame-kai Event

「守破離」書道教室のお誘い(宣伝です)

「守破離」書道教室のお誘い(宣伝です) コンセプトは「守破離」。「型を学んでから型を超えていこう!」 昔、こどもたちの習い事として書道教室がはやっていた頃、お友達がやっているからということで、小学校2年生で書道を始めた私 […]

2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 wataame-kai Art Work

上野の書道展のお知らせ

11月10日から16日まで上野の東京都美術館の2階で書心展開催中です。無料ですので、紅葉の始まる上野公園にお散歩がてら、ぜひ。今年は7言古詩を横長の紙に。

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 wataame-kai Information

展覧会のお知らせ

2018年11月10日から、東京都美術館で書心展が開催されます。今年も出品いたしました。無料です。秋の上野を散歩がてらぜひ♪  

2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 wataame-kai Art Work

2017書心展作品と2018日本書研展のお誘い

今更ですが、これは2017年11月に上野の東京都美術館で開催された書心展に出品した作品です。 「山中無歴日」時の流れにあくせくしない感じをもっと出したかったのだけれど、ちょっと覇気がないだけになってしまった感が。。まだま […]

2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 wataame-kai Information

上野の東京都美術館の書心展へのお誘い

上野の東京都美術館の書心展に出品しました。只今開催中!11月16日までです。 無料で、どなたでもお入り頂けます。秋の散歩がてら、どうぞ! 今回は、「人に答ふ」(太上隠者)を書いてみました。世間から離れてゆったり山中で過ご […]

2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 wataame-kai Event

作品販売と展覧会の4月がやってきます。In Apr. there are 2 events!

作品販売と展覧会の4月がやってきます。そこで、トップページを更新してみました。お気軽にお立ち寄りください。 In April, Osaki Craft Market and Art exhibition will be […]

2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 wataame-kai Event

今日は大崎クラフトマーケットにいます。Today I will be in the Osaki Craft Market.

今日はお天気なので、予定通り大崎クラフトマーケット開催です。 大崎駅にお立ち寄りの際にはちょっと覗いてみて下さい。 ブース33番のわたあめ会です。 12時から20時まで。 席をはずしている時ありますがメッセでご連絡頂けれ […]

2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月3日 wataame-kai Art Work

大崎クラフトマーケットいよいよ来週水曜日!Next Wednesday is the day!

いよいよ来週水曜日!大崎クラフトマーケットに出店です。 ブース33番。お気軽にお立ち寄り&話しかけてくださ~い。 大崎クラフトマーケットのホームページに出店場所などの情報が出ていますので、ご覧下さい! http://re […]

2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月5日 wataame-kai Event

展覧会はいかがでしょうか?How about visiting exhibition?

今日は展覧会のお知らせです。4/21から4/24に上野の森美術館で日本書研展という書道の展覧会があります。入場料無料なので春のひととき上野公園をお散歩がてら、ふらっと寄って静かな時間を過ごすのはいかがでしょうか。色々な作 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

書道って楽しい? Is Japanese calligraphy fun?

2017年1月10日

行書の条幅作品です。

2025年4月18日

上野の森美術館で開催中の日本書研展に出品しました。

2025年4月18日

2025年日本書研展出品のお知らせ

2025年3月4日

書心展

2024年12月5日

2024年書心展のご案内

2024年10月18日

隷書にチャレンジ

2024年5月26日

書研展「自燈明」

2024年5月18日

【作品】自分

2024年4月21日

【作品】素

2024年4月21日

【作品】踊る

2024年4月6日

カテゴリー

  • Art Work
  • Event
  • Information
  • Japanese Calligraphy
  • Others

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

Facebook

Facebook page

Copyright © Wataame-kai All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP PAGE
  • ABOUT US
  • LESSONS
    • LESSONS(JAPANESE)
    • LESSONS(ENGLISH)
  • EXAMPLES
  • PRIVATE ART WORKS SERVICE
  • ART WORKS
  • PROFILE
PAGE TOP