2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 wataame-kai Event 書心展のお知らせ 今年も日本書道研究会の書心展が開催されます。(昨年は緊急事態宣言となり関係者のみの開催でしたが、今年は無事一般公開されますようにと願っています。) 11月です。上野公園の散策がてら如何でしょう。 今年は、李白の「 […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 wataame-kai Japanese Calligraphy 青天の霹靂的な。。 思いもかけないことが降ってくることを青天の霹靂というけれど、いいことが降ってくることを何というのだろう。 通っている書道教室の競書で初めて行書が約80名の師範保持者のトップになった。トップは本に掲載されて好評もつく。自分 […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 wataame-kai Event 今年も展覧会出品します! 今年も上野の森美術館での展覧会に出品します!創作作品「雲海」です。5月なのでまだちょっと先ですが、お楽しみに♪
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 wataame-kai Art Work 書初め2021 新年おめでとうございます。 ちょっとおめでたい言葉で書初め。如何でしょうか。 今年は2種。濃い方は墨液で、ちょっと遊んでみました。薄い方は、ぼったりと丸いイメージで。 薄い方は固形墨をすって書いてみました。固形墨、するの […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 wataame-kai Art Work 上善如水 「上善如水」。老子のことば。他と争わず、自然に流れるように生きること。なかなかこの境地に達するのは難しいのですが、会得すると毎日が「楽」になるかもしれません。と、思う今日この頃です。
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 wataame-kai Art Work かな、臨書。 今回は、元永本古今集から。かな、臨書。集中して書いていると、時が過ぎるのを忘れます。世間の大変なこと、一瞬だけでも忘れて没頭してみませんか。